パノナビあれこれQ&A集||日本アールエムイー
パノラマ画像配信サービス「パノナビ」に関するお申込や段取り、内容に関する様々な疑問質問にお答えするQ&A集のコーナー
パノナビ 360度パノラマ画像配信Q&A集ついて
申込に必要なもの、具体的にどのような打ち合わせが必要なのか、費用はどれくらいかかるのか?ずっと利用できるのかなど、主な質問と回答を挙げております。

3DパノナビあれこれQ&A集
1.Q:ホームページの改修をしなくてはいけないのですか?
現在お客様がお持ちのホームページを改修する必要はまったくございません。バナーを貼って頂くだけですので、手軽に導入できます!
2.見積りをいただくことはできますか?
可能です。お見積の際には施設の間取図のご提出をお願い致します。
3.依頼から納品まで、通常どのくらい時間がかかりますか?
撮影後、最短6営業日で納品が可能です。
4.パノナビを有効的に活用する方法には、どのようなものがあるのでしょうか。
3Dパノナビには様々な活用法があります。
■ホームページ上での施設紹介として・・・
■募集ツールとして・・・
■営業用ツールとして・・・
外にも様々な活用法がございます。是非一度、弊社にご相談下さい!
5.予算が少ないのですが、相談に乗っていただけますか?
お客様のご予算に応じて、お見積致します。
6.打ち合わせのために御社に伺う必要はありますか?
お打合せは基本的に電話やメールで行います。お打合せの為にお客様のお時間を頂くことは御座いません。